舮の一番先

今しか撮れない景色に感度高くありたい。最近フィルムも始めました。

令和2年1月3日 できたばかりの新国立競技場から新宿へナイトウォーク

えっ、気づいたら2月も中旬⁉︎

まだ正月の記事をアップできてないよ……

 

今年は3日が休みだったので、夜の国立競技場を見てきました。惜しまれつつも生産停止になったVenus800を詰めて…。

 

 (Leica M-P 0.72 / Carl Zeiss Planar 2/50 ZM / FUJIFILM FUJICOLOR SUPERIA VENUS 800 )

千駄ヶ谷駅。突貫工事が続いている。ISO800だとこのぐらいの暗さでも無理せず写せて安心。

 

 

 

 (Leica M-P 0.72 / Carl Zeiss Planar 2/50 ZM / FUJIFILM FUJICOLOR SUPERIA VENUS 800 )

▲塀の上に手を伸ばして撮った。なかなかダイナミックに見える。

 

 (Leica M-P 0.72 / Carl Zeiss Planar 2/50 ZM / FUJIFILM FUJICOLOR SUPERIA VENUS 800 )

天皇杯勝戦で既に一般観客も使っていたのだけれど、まだまだ周囲は工事中。

 

 

 

 

 (Leica M-P 0.72 / Carl Zeiss Planar 2/50 ZM / FUJIFILM FUJICOLOR SUPERIA VENUS 800 )

▲いつの間にかクーベルタン伯爵がいた。

 

 

 

 (Leica M-P 0.72 / Carl Zeiss Planar 2/50 ZM / FUJIFILM FUJICOLOR SUPERIA VENUS 800 )

▲これも塀の上に手を伸ばして撮った。こちらが「正面入口」になるのだろうか。当初の計画案だと新国立競技場は普段はランニングコースとして開放される……みたいな話があったように記憶しているんだけど、実現するんだろうか?普通に散歩したい。

 

 (Leica M-P 0.72 / Carl Zeiss Planar 2/50 ZM / FUJIFILM FUJICOLOR SUPERIA VENUS 800 )

▲こうやってみると、まだ完成したとは思えない。ネットフェンスや万能鋼板で囲まれている場所の方が多いくらいだ。オリンピックまでは、普段目に見えるところも見えないところも、工事はまだまだ続くんだと思う。

 

 

 (Leica M-P 0.72 / Carl Zeiss Planar 2/50 ZM / FUJIFILM FUJICOLOR SUPERIA VENUS 800 )

▲こうして見るとなかなかの存在感なのだけれど、「もしもザハ案が実現していたら」と思ってしまう。周囲の景観とのバランスが…なんていう人もいたけれど、現実的な街並みのなかに突如としてあの未来的な存在があったら……どんな光景だっただろうか。

 

 (Leica M-P 0.72 / Carl Zeiss Planar 2/50 ZM / FUJIFILM FUJICOLOR SUPERIA VENUS 800 )

▲昼間も運動したのだけど、新宿まで歩くことにした。NTTドコモ代々木ビルが紅白にライトアップしてたのだけど……なんかちょっとイマイチな色合いだと思った。LEDだからか、派手すぎるように見えたせいだろうか。

 

 (Leica M-P 0.72 / Carl Zeiss Planar 2/50 ZM / FUJIFILM FUJICOLOR SUPERIA VENUS 800 )

▲サザンテラスまでやってきた。以前は青いイルミネーションだったけれど、何周か回ってオーソドックスな色合いに戻ったんだね。

 

 

 

 (Leica M-P 0.72 / Carl Zeiss Planar 2/50 ZM / FUJIFILM FUJICOLOR SUPERIA VENUS 800 )

▲1月3日はおそらく、バスタが最も混み合う日だと思う。終電も近いのにとてもたくさん人がいた。バスタは残念ながら待合快適指数が高くないように思う。やっぱりコンビニ的な施設が充実していないと、この時期バス待ちは厳しいよね。

 

 (Leica M-P 0.72 / Carl Zeiss Planar 2/50 ZM / FUJIFILM FUJICOLOR SUPERIA VENUS 800 )

▲ストリートミュージュシャンがいたのだけれど、音響トラブルに見舞われていた。

それにしても、今年は暖冬だな。正月の夜なんて凍える寒さだと思うのだけれど、あるているからか、そこまで寒くはなかった。